TOPICS
▼TOPICS
戦争法(安保関連法)廃止を求める街頭宣伝に参加
2015-12-29

民医連新聞の読み合わせをしています
2015-12-23

看護師長主任フォローアップ研修会開催しました!
2015-12-14
~民医連の看護のものさしを日常のとりくみに活かそう~
12月12日、天童で看護師長主任研修会を開催しました。
はじめに、小名浜生協病院総看護師長の天野ゆみ氏より、「福島・小名浜の状況と私たちの看護」と題して講演いただき、震災・原発事故から5年近くになる今もふるさとに帰ることができない状況やさまざまな立場から複雑な感情があることをあらためて学び、今だからこそ関心を持ち続けることが大切だと感じました。また自分たちの災害時の対応や訓練のあり方について引き寄せて考えることができました。
また、今年1月の師長主任研修会で学んだ「民医連の看護のものさし」を職場でどう活かしてきたか発表・交流し、今後に活かすグループワークを行いました。
私たちの看護の強みである情動・認知・生活への働きかけなどの実践を可視化すること、カンファレンスで共有することなど、「民医連の看護のものさし」を日常の実践にどう組み込むか、真剣に話し合われました。

医療介護安全 チームSTEPPS研修会を開催しました!
2015-12-11

医学生 看護学生 奨学金制度があります
2015-11-19
山形県民医連では、山形県民医連の加盟事業所に勤務することを希望する医学生を対象とする奨学金制度があります。
奨学金月額10万円と特別奨学金月額10万円があります。
お気軽にお問合せください。
